本文へ移動

園の特色

保育目標 1.あいさつがしっかりできる子 2.かんしゃのきもちをわすれない子 3.おはなしをよくきくことができる子 4.たすけあい・よろこびをわかちあえる子
月曜礼拝(げつようらいはい)
月曜礼拝(げつようらいはい)

めざす幼児像(おやくそく)

一、わたくしたちは、みほとけさまを おがみます

一、わたくしたちは、いつもありがとうといいます

一、わたくしたちは、お話をよくききます 

一、わたくしたちは、みんな なかよくいたします 

保育のねらいと内容

「幼稚園教育要領」を指針とし、宗教的な情操を培う「まことの保育」理念を織り込みながら、
 
①普遍的人格の形成を目指して、豊かな情操を養い、挨拶や約束ごとなど必要な生活習慣を身につける。
 
②集団生活の中での協調を基本とする社会性を育てる。
 
③バランスのとれた給食および運動・遊戯・遠足などを通じて、身体機能の発育を促す。
 
④様々な教材などを取り入れて、言葉への興味や関心を育て、喜んで話したり、聞いたりする態度や言葉を養う。
 
⑤絵画制作などの様々な体験を通して、豊かな感性を育て、創造性の芽生えを培う。
 
……などを柱として、乳幼児の成長にふさわしい生活環境を整え、また、乳幼児一人ひとりの主体性が培われるようカリキュラムを組み、家庭との連絡を密にしながら、健やかな心身のいしずえを築く。 下記の主題をおいて、教育・保育を行う。

めざす教育の具現化

 1、「いのち」を大切にする子ども … 主題 「照育(しょういく)」
  • 人間のいのちの大切さを知る(生かされている生命である)
  • 動植物のいのちの大切さを知る(すべての存在が生命のつながりの中にある)
  • あらゆるもののいのちの大切さを知る(絵本やカバンや机にも、そのもののはたらきを持ったいのちがある)
2、思いやりの心を持つ子ども … 主題 「和合(わごう)」・「領解(りょうげ)」・「奉仕(ほうし)」
  • 何事もみんなで楽しくなかよく
  • 人にも物にも、やさしく
  • 動植物をいたわり、物を大切にする
  • 助け合い協力することを経験する
何事もみんなで楽しくなかよく 人にも物にも、やさしく 動植物をいたわり、物を大切にする 助け合い協力することを経験する
  • 素直な心で、仏様を拝む
  • 「ありがとう」「ごめんなさい」が、素直に言える
  • 「いただきます」「ごちそうさま」が、素直に言える
  • お父さん、お母さん、年輩の人を敬う。
  • いろんな人やさまざまなもののお陰を知る
4、たくましい心と身体を持つ子ども … 主題 「歓喜(かんぎ)」・「精進(しょうじん)」
  • 最後まで、取り組む
  • わがままをしない、言わない
  • がまんすることを、知る
  • 好き嫌いを言わず、何でも食べる
  • しっかり遊んで、経験を豊かにする
5、豊かな心を持つ子ども … 主題 「讃嘆(さんだん)」・「聞法(もんぼう)」・「報恩(ほうおん)」
  • 人のお話を、よく聞く
  • 仏様のお話を、よく聞く
  • 物事を、よく見る
  • 「なぜ」「どうして」と、問うていく心を養う
  • 見えない世界に、関心を持つ
「尊いいのち」を恵まれたこと、「人間として生まれてきて良かった。あなたの子どもに生まれてきて良かった。」と、よろこび、かけがえのないいのちであり、たくさんのいのちに支えられ、育まれているいのちであることを味わえるよう、そして、あらゆるいのちに共感しながら歩んでほしいと願い、そのお手伝いに日々の教育を実践しています。 
TOPへ戻る